ゆり組参観日に、先日もいできた
梅販売も行いました。冷凍保存を一部しておいたため、解凍したら水っぽくなってしまい申し訳ありませんでした。こちらの勉強不足でした。すみません

子ども達は、お客さんが来て下さり、大喜びでした。ご協力ありがとうございました。クラス活動後、
二田小学校の池田校長先生より、就学に向けて基本的生活習慣や親としての子どもへの対応の仕方などわかりやすくお話をして頂きました。その中でも、
「丸ごと子どもを受け入れ、あなたは大切な人である事を伝える」、本当にうなずかされますね。その後も、アットホームな中で質問も行われました。小学校への期待ももてたかと思います。

いらっしゃいませー、いらっしゃいませー

梅を買ってくださーい!

何キロですか?

1キロ、300円です

どの梅にしようかな・・・・?

これが、いいわ

重さは、どうですか?3キロになりましたか?

おまけのくじを引いてください

さて、おまけに何個もらえるのかな?

クラス活動

自分の名前にある漢字は?

校長先生も見学

最後には、こんなサービスも

ママ、大好き!

二田小学校 池田校長先生より就学に向けての講話

参考になるお話でしたね