人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふたば保育園のブログ


by futaba_hoiku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

畑の先生

園バスの運転手さんは、畑の野菜作りのベテラン ゆり組さん、おじさんの家の野菜のハウスの中を見学させて頂きました。野菜は、すべて種から育てているとの事。ゴーヤー、カボチャ、きゅうり、アスパラ、レタス、キャベツ、人参、オクラ、メロン、黒豆、スイカ、トマト、ナス、ごぼう・・・・たくさんの種を見せてもらいビックリ!!!私も初めて見る種がたくさんありました。子ども達もおじさんとのクイズ形式で種のあてっこを楽しんでいましたよ!昔ながらの井戸水をポンプで汲み上げる方法も体験させてもらいました。井戸水が冷たい事にも驚いていましたね。ペットボトルを使ってカブトムシの飼育ケースになる事も教えて頂き、堆肥の中からカブトムシの幼虫を一匹もらって育ててみる事にしました。本当に、おじさんの物知りには驚きましたね 005.gif005.gif005.gif
畑の先生_d0166047_1813617.jpg
おじさん野菜について教えて下さい
畑の先生_d0166047_1814368.jpg
じゃがいもは、燻炭の中に入れておくんだよ
畑の先生_d0166047_1815358.jpg
どうして・・・・
畑の先生_d0166047_18155648.jpg
ほらっ、暖かいから根も出てくるんだよ
畑の先生_d0166047_1817769.jpg
キャベツ(左)とレタス(右)
畑の先生_d0166047_18183056.jpg
スプリンクラーを時間設定して水やり
畑の先生_d0166047_18191039.jpg
スゴイ!水が出てクルクル回っているよ!
畑の先生_d0166047_18211488.jpg
これは、何の種かわかるかな・・・
畑の先生_d0166047_18215059.jpg
何だろう・・・?
畑の先生_d0166047_18222452.jpg
答えは、小玉スイカの種
畑の先生_d0166047_18231068.jpg
これは、人参の種だよ
畑の先生_d0166047_18234158.jpg
人参の種は、やわらかいね
畑の先生_d0166047_18243450.jpg
これが、ごぼうの葉なの!
畑の先生_d0166047_1825168.jpg
カブトムシの飼育ケースを作ってあげるからね
畑の先生_d0166047_18261082.jpg
堆肥の中にカブトムシの幼虫がいるよ
畑の先生_d0166047_1827838.jpg
ポンプで井戸水を汲み上げてみよう
畑の先生_d0166047_18275093.jpg
手をあらうよ
畑の先生_d0166047_18282383.jpg
力を入れて
畑の先生_d0166047_18285143.jpg
つめたーい!
畑の先生_d0166047_18292263.jpg
気持ちいいよ!
畑の先生_d0166047_1830186.jpg
この中に冬は、里いもをねかせておくんだって
畑の先生_d0166047_1831397.jpg
竹の子、見つけたよ
畑の先生_d0166047_18315831.jpg
山の上まで探検に行こう
畑の先生_d0166047_18323823.jpg
大きな竹の子も発見したよ
by futaba_hoiku | 2013-05-08 18:36