12月に入り、体調をくずしてしまうお友達もおりましたが、無事に発表会を終了することができました。
春からの保育の中で楽しんできた事や経験した事を発表してみました。
当日は、みんなお家の方を見つけるととても嬉しそうな表情を見せてくれました。見ていて嬉しくなりました。
また、お家の方からは、温かい拍手もいただきみんなは、「やったぁ~」と達成感が持てたことでしょう。
応援してくださり本当にありがとうございました。(当日は、お写真がなかなか撮れませんでしたので一部練習の時のお写真も掲載させていただきます。)
オープニング

ふたばのお友達みんなでお歌をうたいました。
ふたばコンサート始めに、三歳児たんぽぽ組さん

頑張りました!

次に、四歳児すみれ組さん

上手だったよ!

ベルもステキでした。

最後に、保育園で一番大きなクラスのゆり組さん

まず始めは、自分で一曲やりたい曲・楽器を選んで演奏してみました。

緊張するね・・

最後に19名全員で『聖者の行進』にチャレンジ!!

感動しました!
もも組『ももスペシャルメドレー』
泣かないで頑張りました!
ちゅうりっぷ組 『うんとこしょ!どっこいしょ!!』
やったぁ~さつまいもがぬけたね!
たんぽぽ組 『パン屋さんへ行こう』
何パンを買うのかな?

最後にみんなで大きなハンバーガーを作りました。やったぁ~!!
すみれ組 『ふしぎなたねやさん』
緊張しちゃう・・

忍者になって修行に行こう!

スゴイ!!

楽しいお話でした!
ゆり組 『ゆりぐみさんちのおはなし』 春から実際にやってきた事を劇にしてみました。まず畑のお話から。

最後には、黄金の鮭を捕まえたね!良かった!

頑張ったよ!
英語タイム!ゆり組さんがクリスマスツリーを作ってくれました。

ありがとう。
キャンドルサービス
しっかり火をみてね。「きよしこの夜」を日本語・英語で歌いました。


最後は、え・え・え・・・

やったぁ~サンタクロースとトナカイさんが来てくれました。

みんなにプレザントを持ってきてくれました。
プレゼントタイム
うれしいね!
みんな頑張りました!!
お家の方、応援本当にありがとうございました。